*****
このブログを読むと、借金返済しつつ、生活を楽しみながら資産を増やす仕組みがわかります。
*****
前回のブログにも書きましたが、コバンの借金は、コバンが返します。
妻は一円も肩代わりしません。
でも、さっさと支払いを済ませたいものもあるので、サメちゃん銀行(妻の貯金)からお金を貸しました。
借金の返済額・返済計画の内訳を書いておきます。(2021/8/31現在)

374,148円も返した!
手数料なしの銀行引き落としにしているので、今後も順調!

家賃滞納分はサメちゃんが立て替えてるけど、
とりあえず完済!

コバン、よく頑張った!
役所に相談したら、無理のない金額で返済計画を立ててくれて
振込用紙が届きました。
コバンは、毎月給料日にコンビニ行って支払ってました。
返済すべき金額 3,508,902円
↓
残り支払い総額
借金関連 1,866,374円
サメ銀行 535,000円
*******************************
残り返済金額、2,401,374円!

すごい!
この1年間で、1,107,528円も返したよ!!
コバン頑張ってるよね。
自分で返せているから、自信がつくし、明らかに自己肯定感も上がってます。
ちなみに、コバンの手取り年収は 400万円くらいあるし
家賃が掛からないから、もっと返済にまわせるとも思うのですが、
前回のブログにも書いたように、
① 返す、② 貯める、③ 使う を並行して行っています。
コバンは、これまで、貯金すら1度もしたことがなく
仕送りをしたこともなく、
ましてや、寄付だって初めてです。
もちろん、NISA も iDeCo も未知でした。
これまでの人生を、刹那的に生きてきたコバ夫です。

でもね、
私たちはあと40〜50年くらい生きちゃう可能性がある。
人生を楽しく豊かに長生きするためには
健康な体と、自由の基盤となるお金が必要!
借金を返す仕組みと、
貯蓄/投資を積み立てる仕組みを作ったから、もう、不安はありません。
*****
さあ、ご飯食べよう。
・スイカ
・とうもろこし
・麻婆茄子
・水菜とツナのナムル風
・水菜ともやしの豚しゃぶポン酢(昨日の残りもの)
・味噌汁(ネギ、お揚げ、舞茸、ワカメ)
・玄米ご飯
今日食べたものが、未来の私たちを作る。
ごちそうさまでした!
美味しかった。ごちそうさまでした。
************************************************************
【① 返すこと】
➡︎返済残り
消費者金融等 1,866,374円
サメ銀行 535,000円
【② 貯めること】
➡︎収入の1割貯金 月34,000円
➡︎つみたてNISA満額 月33,333円
➡︎iDeCo満額 月23,000円
**********************************************
合計 月9万円強の貯蓄/投資 年間 108万の貯蓄/投資
【③ 使うこと】
➡︎母への仕送り、寄付、体メンテナンス
ランキングに参加中です
応援していただけるととても励みになります!
必要な人に、このブログが届きますように!
コメント