こちらをポチって応援してくれると嬉しいです!
必要な人に、このブログを届けたい!
前回やったことは以下の通り。
************************************************************
『借金返済のためにやったこと.004』
1)借金の額を正確に出す。
➡︎水道支払い、住民税延滞金の支払い、携帯代支払い
➡︎信用情報機関CICへ
2)出費を最小限に抑える。
➡︎ マンション解約の手続き
➡︎携帯プランを最安へ変更
************************************************************
腹ごしらえをした後、
CICで貰った書類を持って、法律事務所へ向かいます。
地下鉄で移動中、恐る恐る封筒を開けて中を見てみます。

見方がわからない・・・し、小さくて見えない・・・
老眼ですから。
よく見ると、いくつかの数字が見えてきました。
1,216,509・・・
141,801・・・
1,299,000・・・

合計は、ええと・・・
2,657,310円 !!!
『・・・・・』

え、待って、これ全部じゃない気がする。
B社とか、C社とかないもん・・・
『・・・・・(泣)』
それにしても、前回発覚した光熱費や税金の未納額、滞納家賃と合わせると
ざっくり
390万円超え!!!

ゼエ・・!!ゼエ・・・!ハァ・・!!!ハァ・・・!(呼吸困難)
とにかく法律事務所へ!
法律事務所は、電話の印象が良かったので決めました。
(ちなみに、結果的にココには頼まなかった・・・のですが。)

緊張するね・・・
次回、法律事務所のエピソードを書きます。
ある日の遅い朝ごはん。
・イングリッシュマフィン
・サラダとフルーツ
・浅漬け など
続く
************************************************************
『借金返済のためにやったこと.005』
1)借金の額を正確に出す
➡︎督促状の確認
➡︎水道支払い、住民税延滞金の支払い、携帯代支払い
➡︎信用情報機関CICへ
2)出費を最小限に抑える
➡︎ マンション解約のための荷物の断捨離
➡︎携帯プランを最安へ変更
3)専門家に相談
➡︎ネットで無料減額診断・複数社に問い合わせ
➡︎信用情報を持って、実際に法律事務所へ
************************************************************
コバンの書いた同じ内容の記事
↓
『とうとう決断!『不幸細胞』切除の大手術、はじまる。(その2)』
コメント