こちらをポチって応援してくれると嬉しいです!
必要な人に、このブログを届けたい!
*********************************
毎月月末、必ず二人で、
お金の仕分けと、資産の確認をしています。
*********************************
『借金カミングアウトから2年3ヶ月』
2022年10月末のご報告!

今月は、
60,700円 返して
76,333円 貯めました!
● コバンの10月給料(約33万)の使いみち内訳
*******************************
返済 :60,700円(消費者金融2社分とサメちゃんへの返済)18%
貯金 :20,000円(三菱UFJ銀行に入金)6%
投資 :56,333円(楽天証券:iDeCoとNISA)17%
親へ :20,000円(仕送り)6%
寄付 :2,000円(定期的な教育支援)0.6%
**********************
生活費:120,000円(サメちゃんが管理するお金)36%
小遣い:約 51,000円 16%
*******************************

「返済2箇所」「親へ」 の3箇所は、毎月自動振り込み設定をしているよ。
楽天銀行なら、条件を満たせば月3回まで振り込み手数料が無料になるから
ムダな手数料を払わずすむよ!
「投資」と「寄付」はデビットカードの設定で手数料なし。
サメちゃんの嫌いなもの「借金」「税金」「手数料」!笑
● 小遣いの使い道
*******************************
スマホ(楽天モバイル):2〜3,000円
コンタクトレンズ :7,000円
皮膚科・歯医者 :3〜4,000円
会社の昼代や飲み代 :2〜2.5万くらい
寄付 :2,000円
ゴルフレッスンサブスク:10,000円
ゴルフ打ちっぱなし :5,000円
その他、必要に応じて衣料品など
*******************************

9〜10月ゴルフの出費が20万くらいありました!
(UFJの貯金を下ろした・・・)
道具を中古で揃えたんだけど、ドライバーを2本も折っちゃって・・・・
11月にも一回コースに行く予定なので、交通費含め25,000くらいはかかるかな。
こりゃ、副業を考えないと・・・💦

10月は2泊3日の旅行に行ったし、
11月はサメちゃんの実家に2泊3日で行くことに。
レンタカー&ビジネスホテルで決して贅沢はしてないけど、
ふたりの趣味「旅行」の費用は、年間100万円くらい必要・・・!
ってことが見えてきました!
確実に返済し、確実に貯めて、ふたりの生活も楽しんでいきます!
同じ境遇の人、ぜひこちらのブログを参考にしてください!
一緒に頑張りましょう。
*****
ある日の夕ご飯
・シャインマスカット(ふるさと納税)
・トマトときゅうりの紫蘇ミョウガポン酢
・ナスをレンジでチンしておかかと生姜醤油
・梨
・豆腐のキムチ乗っけ
・えのきのカリカリ
・筑前煮(昨日の残り)
えのきのカリカリは最近のお気に入り。
塩胡椒して片栗粉まぶして、多めの油で揚げ焼きに。
ふるさと納税のシャインマスカットは、忘れた頃に届いて嬉しい!
美味しかった〜
ごちそうさまでした。
*****
ランキングに参加中です
応援していただけるととても励みになります!
必要な人に、このブログが届きますように!