「弁護士を解任」した理由 | 夫は元『ギャンブル依存&借金735万』。都会暮らしの50代事実婚夫婦

「弁護士を解任」した理由

アラフィフ事実婚夫婦
2020年7月、
パートナーのコバンから、ギャンブル依存と多重債務のカミングアウトがありまして
アラフィフ2人でなんとかしていく一部始終を、このブログに書いています。借金700万円以上を返済して、10年間で、老後資金の2,000万円を作ります!
同じ境遇の方の参考になれば…と願っています。

*****
良い弁護士も、残念ながらそうではない方もいるようです。
私達は、最初に相談した法律事務所で、とっても嫌な思いをしました・・・。
万が一信頼できない弁護士に当たってしまった場合には、この記事を参考にしてください。
*****

前回の記事【嫌な予感・・・】A法律事務所で無料相談を受けた話でも書きましたが

結局、
このA法律事務所は、途中で『解任』することになりました。
(弁護士の同意は必要なく、依頼者の意思で一方的に解任(契約解除)することができるそうです)

 

解任までの流れは以下の通りです。
===============================
① A法律事務所で無料相談を受け「委任契約書」をもらって帰る。
② A法律事務所へお願いすることに決め、1週間後に「委任契約書」を送付
(※「着手金の入金を確認次第、債務整理スタート」という約束)
③ 不安を感じる出来事が2つあり、他の法律事務所に相談して「解任」を伝える
④ A法律事務所から「辞任通知書」が届く
===============================

【不安を感じる出来事 1】

②の後、
「委任契約書を受け取りました。契約内容の確認と、この後の流れを説明します」
というメール
が送られてきたのですが

このメールに、無料相談で聞いた説明と、違う点がいくつかあったんです。

当然、いったん「委任契約」はストップし、
着手金を払う前に、わからない点の説明をメールで求めました。

すると、次に来たメールがびっくりの内容だったのですが

『他の人に送る文面を間違えて送ってしまった』とのこと。

リス子
サメちゃん

法律事務所でそんなミスある・・・?
契約の確認なのに・・・

コバンが法律事務所に電話をし、詳細説明を聞いたのですが
弁護士さんは、特に謝るわけでもなく「事務員がやったこと」と。

 

この時は、まあそういうこともあるか、、、と思ったのですが
「着手金の入金期限」までまだ一週間ほどあったので、少し様子を見ることに。

 

すると、その数日後、また問題が起こりました。

 

 

【不安を感じる出来事2】

①の無料相談の際、提示された
「着手金」+「減額になった場合の成功報酬 金額」が高額すぎると感じ、
サメちゃんが計算したところ
(サメちゃんはお金の計算が好きです)

債務整理後の返済額 + 弁護士への支払い が、現在の債務額を超えた
ので
計算がおかしいのでは?と思い説明を求めると、

弁護士さんが電卓で計算を始め(サメちゃんは暗算で分かったのに)
次のように言いました。

 

『訴状が来ているものに関して、
コバンさんは裁判を無断欠席しているので、弁護士はもう何もできません。
自分で電話連絡し、減額のお願いをしてください。
そうすれば、最終支払額の合計が下がります

ああそうなんだ・・・と、この時は納得し
後日、コバン自ら信販会社に電話をしたのですが、

減額は受け入れられなかったため
A法律事務所に報告したところ、

コバンさんが勝手に連絡し、弁護士の仕事を妨害した』と!!!
言うのです。

リス子
サメちゃん

信じられない・・・💢

あまりにも言うことに一貫性がなく、無責任に感じたので
いろいろ調べた上で

『信頼できないので解任します』
と伝えたところ、

まさかの、

すでに着手しているのだから、着手金を支払ってください』!!!

 

リス子
サメちゃん

なにそれ・・・
支払ってから着手するって言ってたじゃん!😢

 

借金から逃げて、裁判にも行っていないこちらとしては
弁護士にいろいろ言われたら、返す言葉もない。

相手は法律事務所ですから、
正直、眠れないくらい怖かったです。

でも、
あまりにも理不尽だと思ったし、
信頼できない相手に、462,000円もの大金を支払うなんて出来ないし!

こんなのおかしいと思って、
他の法律事務所の無料相談で、この件を相談。

頼ったのは、新宿にあるT法律事務所というところです。

 

「そんなの支払わなくていいですよ!」

そう言っていただき、その一言を信じて、
もう一度、A法律事務所に『解任』を連絡。

 

3週間ほどして、A法律事務所から、なんと『辞任通知書』が届きました。

 

リス子
サメちゃん

辞任だと!!!💢

「辞任理由」には
・コバン氏が支払いをしないため
・コバン氏が音信不通になったため
・コバン氏が当職に対し、虚偽の報告をしたため
・コバン氏が債務者に直接交渉し、その過失により当職の事件処理を困難にしたため

信じられない、嘘八百が並んでました!!!!

 

最後の1行にようやく
・貴殿より委任契約解除の申し出があったこと
の一文が。

リス子
サメちゃん

解任したのはこっちだからね!

ほんと、支払う前に気付いて良かった!!

大事なことなのでもう一度書きますが

借金から逃げて、裁判も無視してたこちらとしては
弁護士にいろいろ言われたら、返す言葉もない。

相手は法律事務所だから、
正直、眠れないくらい怖かった!!!

サメちゃん
サメちゃん

これを読んでいるあなた!!
自分に負い目があっても冷静に、
複数の法律事務所に相談されることを、強くお勧めします!

本当の弁護士さんは、弱者を守ってくれるはず!

「そんなの支払わなくていいですよ!」と言ってくれた
T法律事務所にお願いすることにし、改めて面談して契約を交わしました。

続く

***

本日の昼ごはん。
あまり代わり映えしないですな。

・とうもろこし、スイカ、ネーブルオレンジ
・ネギ入り和風オムレツ
・厚揚げ/豚バラ/キノコの煮物
・きゅうり(ニンニクと塩昆布、ごま油和え)
・長芋(韓国海苔と醤油)
・お味噌汁(刺身のツマ大根の残り/椎茸/えのき/わかめ)
・発芽玄米

ごちそうさまでした。

 

ここまでのまとめ【借金返済のためにやったこと】
************************************************************
1)借金の額を正確に出す
➡︎督促状の確認
➡︎水道支払い、住民税延滞金の支払い、携帯代支払い
➡︎信用情報機関CIC、JICCに行って情報を取る
2)出費を最小限に抑える
➡︎ マンション解約のための荷物の断捨離
➡︎携帯プランを最安へ変更
3)専門家に相談
➡︎ネットで無料減額診断・複数社に問い合わせ
➡︎複数社の法律事務所と電話相談(掛かってきた)
➡︎CIC、JICCの資料を持って法律事務所へ行って、無料相談を受け、契約
➡︎信頼できなかった弁護士を解任して、新たな法律事務所に依頼
************************************************************

ランキングに参加中です
応援していただけるととても励みになります!

ポチッとお願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 その他生活ブログ ギャンブルの借金へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました